ひらのすけ ライフログ
暮らしをちょっとアップデート
コーヒーのコト・モノ

【飲む以外の楽しみ】オススメのコーヒー関連グッズ

こんにちは、ひらのすけ(@hiranosuke_life)です。

前回、コーヒーを淹れるためのグッズを紹介しました。

でもコーヒーって淹れて飲む以外にも楽しみ方がたくさんあります。

そして楽しむためのグッズもいっぱいあるんです。

今回は、「飲む意外」で楽しむコーヒー関連グッズを紹介します。

インテリア、雰囲気、淹れる前後の楽しみ。

最大限、コーヒーを楽しみましょう!

この記事はこんな人にオススメ

■コーヒーを深く楽しみたい!

■コーヒーグッズでおしゃれな空間を作りたい!

■カフェ気分を楽しみたい!

この記事の結論

コーヒーは味や香りを楽しむだけじゃない!

淹れる前も後も、その他の時間も、関連グッズで楽しもう!

キャニスター

キャニスターとはコーヒー豆の保存瓶

キャニスターとは、コーヒー豆の保存瓶です。

広い意味では「蓋つきの保存容器」のため、コーヒー豆以外にも利用されます。

密閉保存することで、湿気・酸化を防ぎ、品質を維持します。

そのため、コーヒーの美味しさも長持ちします。

キャニスターを選ぶポイントは以下のとおりです。

保存容量
コーヒーの消費量に応じて、保存容量を決めましょう。
キャニスターに対して、少量の豆を保存すると酸化が進みやすくなってしまいます。

消費スピード・購入量などを考慮して、キャニスター容量を決めましょう。
密閉性
前述した通り、コーヒー豆は酸化が天敵です。
なるべき密閉性の高いキャニスターを選びましょう。

最近は真空状態で保存できるキャニスターもあります。
空気に触れさせないようにしましょう!
遮光性
コーヒー豆は紫外線を受けることで劣化します。
日に当たる場所で保存する場合、金属製やホーロー、陶器などの素材でできたモノを利用しましょう。
デザイン
キャニスターもさまざまなデザインがあります。
僕が一番重要視しているのはこのデザインです。
詳細は後述します。

インテリアとしてのキャニスター

前述しましたが、キャニスターは素材やデザインが豊富です。

シンプルなものから、カフェの雰囲気を出してくれるデザインもあります。

部屋の雰囲気に合わせてディスプレイすることで、部屋のオシャレ度合いがグッと上がります。

ぜひ部屋・キッチンの雰囲気に合わせたキャニスターを選びましょう。

オススメのキャニスター

KINTO BOTTLIT キャニスター

おしゃれなグッズを展開する「KINTO」のキャニスターです。

なんと言っても、シンプルで丸っこいデザインにコルクの蓋がおしゃれです。

透明のため、コーヒー豆が見えます。

コーヒー豆をインテリアとして取り入れやすいです。

ひらのすけ

僕はどこで買った豆かを表にラベリングします。

そしてこのキャニスターを並べてディスプレイしています!

野田琺瑯 TUTU

ホーロー容器で有名な「野田琺瑯」のキャニスターです。

野田琺瑯らしく、白でシンプルなデザイン。

どんなシーンでもよく合います。

ホーロー性のため、遮光性にも優れ、湿気にも強く、美味しさをキープしやすいです。

また手入れも簡単で、耐久性も高いです。

Ankomn Turn-N-Seal 

アンコムンのキャニスター、この特徴はなんと言っても真空状態で保存できることです。

蓋のダイアルを数回ひねるだけで、真空状態にすることが可能です。

そのため、コーヒー豆を高品質のまま保存できます。

スクエア型のため、整理もしやすいです。

コーヒーメジャースプーン

豆を計量するコーヒーメジャースプーン

コーヒーは2~3gの違いで味が変化します。

でも正確に測るために計量機で測るのは手間ですよね。

そこで手軽に豆の量を計るために利用するのが、このスプーンです。

選択の要素は主に「デザイン」

どのスプーンがいいかを選ぶ際、一番の要素になるのはデザインです。

正直計る機能があれば、いいですもんね笑

「デザイン」と一言で言っても、以下のような選ぶポイントがあります。

  • 素材
  • 長さ
  • 形状
  • すくう箇所の大きさ

あなたの好みに合わせてお気に入りを選びましょう!

オススメのコーヒーメジャースプーン

珪藻土コーヒースプーン

珪藻土でできたスプーン。

コーヒー豆と一緒にキャニスターへ淹れておけば、湿気不正で風味をキープできます。

1つ2役の優れものです!

カリタ 銅メジャーカップ44001

コーヒーグッズメーカー、カリタのメジャースプーンです。

なんと言っても、銅の質感が高級感を醸し出します。

持ち手が長めで使いやすく、細部のデザインもこだわりが見えます。

古き良き喫茶店気分を味わえます。

KINTO SCS コーヒーメジャースプーン

やっぱり大好き「KINTO」のスプーン。

何より木製の温もりを感じられます。

丸みのある滑らかなデザインで手にフィットします。

自然派の方はぜひ。

ペーパーフィルタースタンド

image:amazon

ペーパーフィルターを保管する器具

ドリップコーヒーを淹れる際に利用するペーパーフィルター。

それを保管するためのグッズです。

ペーパーフィルターは買った箱のまま保管している人が多いのではないでしょうか?

スタンドを利用することで以下のようなメリットもあります。

  • ペーパーフィルターの定位置ができる
  • コーヒーを淹れる際、すぐ取り出せる
  • 何よりおしゃれに!

特に毎日おうちでコーヒーを淹れる方はオススメですよ!

家をおしゃれに。カフェ感を演出

上記でも挙げましたが、やっぱりオシャレ感が出るのがテンション上がるポイントですね!

箱のまま使ってもいいけど、手軽にオシャレに収納できるといいですよね!

そして箱からペーパーフィルタースタンドへ移すだけで、カフェ感がでます。

素材とデザインの組み合わせを楽しみませんか?

コーヒーを淹れるのも楽しみになりますよ!

コーヒーライフをちょっとアップデートしましょう!

オススメのペーパーフィルタースタンド

志成販売 COFFEE フィルター スタンド

志成販売のコーヒースタンドです。

木と真鍮っぽい金属のデザインバランスが気に入っています。

暖かみもありながら、かっこよさもある。

オススメです。

moumou 竹コーヒースタンド

竹を利用したコーヒーフィルタースタンドです。

木製のような暖かみのある印象になります。

ナチュラルな雰囲気の部屋にマッチします。

また竹製のため、耐久性も抜群で長く利用できます。

エンプロダクト coffee filter holder

created by Rinker
エンプロダクト(eNproduct)
hiranosuke-22B07Z65LVRD

シンプルでミニマルなデザイン。

それでありながらすごく質感も高いスタンドです。

僕は一目惚れでした。。。

銅タイプと金メッキタイプがあります。

ミニマルなデザインが好きなら、俄然オススメです。

さいごに

いかがでしたか?

コーヒーは淹れて飲むだけが楽しみではありません!

味に直接関係のないグッズを揃えてみましょう。

ワンランクアップしたコーヒーライフを楽しみましょう。

ひらのすけ